染め替え事例

40年ほど前の古い着物ですが・・・  沖縄 A・N 様 (新本紀子さま)

【ご要望】
母が祖母に作ってもらった着物ですが、染め直しは可能でしょうか。
お正月に、その年の干支生まれの方のお祝いの会があります。
母がその時に着られるようにと思っています。

Before
6efd8c5be30d5b853e3eb76a084c2d98
After
23479778d9f73281500cd24de0eae6b5

【お客様の声】
着物が母の手元に届いたと連絡がありました。
とても綺麗に仕上げていただいてありがとうございます。
母もとても喜んでいました!
素敵なお祝いを上げられそうです☺ 有難うございました♪

(…お祝いの会を終えられて・・・)

昨年は、母のきものを本当にとても素敵に染め直しをしてくださり、ありがとうございました。
お正月、、無事に祝賀会に出席することができました。

綺麗に生まれ変わった着物を着て、笑顔で出席をしている母を見て、とても嬉しく、
お願いして良かったと改めて思いました。
「素敵な着物だね」と何人もの人に言われ、母も喜んでいました。
本当にありがとございました。
そして、いつも丁寧に対応していただき安心してお任せできました。

また、機会がありましたら利用させてください。
ありがとうございました。

【加工内容】
解きハ縫い洗いのし→ガード抜き→貼り付け紋→
柄伏せエンブタ→糊置き→染め→蒸し・水洗→
模様部分染め用柄伏せ→模様手差し→蒸し・水洗→
金糸目描き→刺繍直し→八掛染め直し(模様有り)
→地直し→お仕立て(正絹胴裏・化繊比翼新しく)

【参考価格】
合計 ¥292490-(税込)

*私どもには、珍しいその年の干支の方々のお祝い。
色んな世代の方が集われ、笑顔でいっぱいだったでしょう。
どうぞ、これからもお元気で!
おめでとうございました!!