
【ご要望】
亡き母の留袖です。
花柄のお気に入りの留袖を持っているのですが、
将来、息子の結婚式では、この鶴の模様の留袖をと思いました。
できること、できないことがあるでしょうし、
まずは、見てご提案ください。
上の方の鶴の背景を黒にしてはっきりした姿にしたい。
沢山ある鶴の色も何羽か金色にしてもいいかなあ・・・とも。
また、波の色や、ベージュの背景の色も変えたいです。
【お客さまの声】
「渋かっこいい!」・・・仰られてたイメージ通りでした。
背景の品よく鶴を引き立ててくれるグレーの色に感動しました。
鶴もみずみずしく、生き生きと飛び立つ姿に仕上げていただき、
お願いして本当に良かったと思いました。
勿論、母の形見の留袖そのままなのに、
素敵にセンス良くリフレッシュしていただき、ありがとうございました。
甥、姪、息子・・・あと6回ほど結婚式があるとして、
この留袖の出番は3回以上あるはずです。
まずは、2月の東京、姪の結婚式で着用致します。
それまでは、時々広げて眺めて楽しみます。
母のことも思い出しながら・・・。
【加工内容】
解きハ縫い洗いのし→紋伏せ直し→柄伏せエンブタ→
糊置き→地色染めぼかし→蒸し・水洗→波地色変え→
蒸し・水洗→鶴色変え→箔加工→お仕立て(比翼新しく)
【参考価格】
合計¥274340-(税込)