
【ご要望】
娘がこの先着られるようにきれいに直したいです。
【お客様の声】
想いのある着物を持っていましても、
着れるようにどうしたら良いか困っていたところ、
吉江染工さんに出逢い、
素晴らしい着物になるよう息をふきかけてもらい、
とても喜んでおります。
綺麗に仕上げていただきありがとうございました。
とても感激しております。
いつの日か娘達がこれらのきものを着たり、
帯をしめたりできることを想像すると、嬉しくなります。
有難うございます。
*胡粉加工により、白が晴れやかになりました。
地色も黒さを採り戻し、お着物全体が若々しく、
元気になったようです。
*帯の直しは染め替え例のその他に掲載しております。
【加工内容】
解きハ縫い洗いのし→紋伏せ直し→柄伏せエンブタ
→糊置き→染め→蒸し・水洗→胡粉加工→金糸目描き
→地直し→お仕立て(胴裏・比翼新しく)
【参考価格】
合計¥250,100-(税込み¥275,110-)