染め替え事例

いつかの晴れの日のために・・・   石川 M・H様

【ご要望】

まだ予定にないのですが、一人息子の結婚式のために、
模様の部分を年齢にあった色合いにできればと思います。

Before
e3b1c7cd4cff49a12ea3b90a10b92811
After
11ecde63c4a39a9c15ed8147eda45888

【お客様の声】

落ち着いた素敵な仕上がりでした。
ありがとうございました。
日々暗いニュースが多い中で、明るい気分になれました。
嫁入り道具の生まれ変わりを、大変嬉しく思っています。

まだ、お式の予定はたっておりませんが、
息子のお相手は、職場の行事にはきちんと
家紋入りの袴を着用されるお嬢さんです。
いつかの晴れの日には、このきもので役目を果たしたいと思います。

健康に気を付けて元気でいましょうね。
ありがとうございました。

*一人息子さまのご結婚を心楽しみにされてるMさま。
またその先にお孫さまのお世話も頼まれてらっしゃるとか・・・
どうぞ、続けられてるヨガで、お元気にその日をお迎えくださいませ。

 

【加工内容】

解きハ縫い洗いのし→糸目糊置き→手ざし(花色変え)
→柄ふせエンブタ→クリーム地色変え→蒸し・水洗→お仕立て

 

【参考価格】

合計 ¥137,700- (税込 ¥151,470-)