染め替え事例

今の自分に合うきものに。 東京 I・A様

【ご要望】
自分がこれまでに沢山着た絽の附下、伯母から譲られた絽の小紋(小紋コーナーに掲載)、これらを、今から先に楽しめるものにしたいです。

*ご来社いただき、ご相談の上、お色や加工内容を決めさせていただきました。

*また、お染め替え以外に、たまたま弊社に展示してありました訪問着、
「お染め替え相談中、実はそれが気になって仕方なかったんです・・」と。
さらに、それに合う帯を後日お見立て・・・。
I様のもとにお嫁入りさせていただきました。

Before
1c37221db332ea2b76915a12dbcaacb6
After
e341557cb610e7fb04c730a4024e9e2e

【お客様の声】

受け取りました。ありがとうございます。
染め替え素晴らしく、美しく染め上がってきて、
お願いして良かったと満足しております。
また帯も素敵!!!
皆様のセンスにお任せして正解でした。

【作業工程】

解きハ縫い洗いのし→シミ汚れ落とし→柄伏せ→糊置き→染め→蒸し・水洗
→地直し・修復→箔加工描き直し→お仕立て

【参考価格】

合計¥139,968-(税込)