染め替え事例

ホテルのパーティーや観劇等に着ていきたい・・・ 大阪 N・O様

【ご要望】
帯の染替えでお世話になっております。
先日お伺いしてから、タンスの中を見直してみました。
私の若い頃の物が2点と、母のが1点、
活用できずに眠っていました。
また着られるように出来るか、
アドバイス頂けますでしょうか。

この淡緑の花柄は20代~40代まで
一番気に入っていたものです。
何とかしてもう一度着られたら嬉しいのですが、
濃いピンクが華やかすぎて、
地色を変えても難しいかな・・と思っています。

*染め替え後、変化した花の色を
お気に召して頂けるか心配でしたので、
お仕立てに進む前に、3点一緒に
ご覧いただきました。

Before
44bd4932d1f8a3c41ffec0344a95beff
After
e0c52a09832883b07233ecd6d9cd9fba

【お客様の声】

染め上がり3点拝見致しました。
どれも申し分なく、
私好みのお色に仕上がっています。
ありがとうございます。

今から、帯合わせが楽しみです。

・・・お仕立て後・・・
途中でお色を見せて頂いておりましたのに、
広げて暫しボーっと眺めてしまいました。
新しい着物のような、自分の着物のような、
不思議な感覚です。

おかげ様で、箪笥の肥やしが、
タンスの宝になりました。
青はとても好きな色ですが、
着るのは初めてです。着こなせるかな。

見れば見るほど、良いお色ですねー。
光沢のある生地との相性が良く、
柄が主役の着物から
色で着るきものに変身したと、感心しています。
ホテルのパーティまで、どれを着ようか、
帯や小物はどうしようかと、

これから、楽しく悩ませていただきます。

【加工内容】

解きハ縫い洗いのし→染め→蒸し・水洗→地直し
八掛染め替え→お仕立て(+胴裏生地)

【参考価格】

合計 ¥97570-(税込)